忍者ブログ
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本当にありがとうございます!
エイプリルフールに開設とは、なるほどこのサイトにあっていると思ってしまうあたり悲しいですね。

こんなサイトが今までやってこられたのも、一重に来て下さる皆様のおかげです。
これからもノンシュガーでありながらバイオレンス染みた愛を交わす二人を愛でて行きたいと思いますので、よろしければこれからもお付き合いくださると嬉しいです

そして本当は、エイプリルフールだぜはっはー。
みたいな企画もしたかったんですね。
ですが色々な行事が重なっちゃうとごっちゃごちゃになってしまうので、来年の自分に期待をします。
それでもフリリク企画的なものはやりたいと思っておりますので、企画ページが出来るまでお待ちくださいませ。


ぐだぐだと好き勝手をしているサイトですが、これからもよろしくお願いいたします。
次は2周年が迎えられるよう、頑張っていきたいと思います。


定期的にケモ耳ブームが来ます。
黒子っちは猫のイメージですが、うさぎでも良いですよね。
真っ白でもふもふの。

でもうさぎが人間になった感じというより、雪うさぎが人間になった感じの方が似合うと思います。
触ったら溶けそうで。


続きから拍手お返事になります。

いつもぱちぱちのみのかたもありがとうございます!
本当に元気が出ます。


続きから、「なんだかんだ~」の方、「黒子っちが~」の方へ!
続きを読む



きっとだれより つよくなるよ

 
N○Kさんの「6/さ/い/の/ば/ら/ー/ど/」がとてつもなく可愛かったので、つい黒子っちにも。
歌い終わった後は青峰さんにぐりぐり髪を撫ぜてもらってください。
そんでもってどなたか替え歌動画作ってくださいお願いします。

そんなわけで本誌のシリアスな空気をぶっ壊して、続きから158Q感想です。

※27日追記
続きを読む




後ろから飛びつくという黒子っちのデレ発動。
我が家ではかがみんにのみ発動します。
青峰さんには飛びつくというよりもこっそりひっつく感じが多いと思います。
自分で言っておいて何ですが多分大差はないです。
ちなみに黄瀬さん相手だとツンもデレも通り越して殺意が生まれます。

そして何度も言いすぎでもはや私の決め台詞となりつつありますが、
このサイトは黄黒サイトです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]
PR