×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにかくとにかく誠凛おめでとぉおおおおお…!!
「黒子最後のパスは火神に届くか!?」って、
アニメ化決まってなかったらそわそわしちゃう文ですよね。(そわっ)
でも届かないはずがないんですよ!
だって嫁から旦那への愛だもの!
愛だもの!(大事なことなので2回言いました)
「いけえ火神ー!」ってさ、黒子っちがやっぱり大きいコマなとこに萌えます。
というかやっぱりここでは「火神」呼びしたんですかね黒子っちは!(そわっ)
普段君付けなのにここぞという時だけ呼び捨てとかどうしよう。
伊月先輩に肩組まれてる黒子っちかわいい。
先輩方に頭くしゃってされてるかがみんかがみん。
黒子っちの笑顔ちょうかわいい…!!
でもそのあとの青峰さんと黒子っちの横顔がね…。
切なくて綺麗すぎて感情移入して泣くんじゃないかと思いましたよコンビニで。(黒子だけ立ち読みしたんだ…!)
って思いつつ隣のページね。
ああなにこれ公式火黒。
火黒は公式なんですねわかります。
腕を支えてから肩に腕を回して黒子っちの腰にかがみんが腕を回しての作業が一連なんですねさすがです。
で、ホントごめんなさい。
ここシリアスシーンなんですがね、かがみんの「受けてやるからよ」発言で
!まさかの青火か!」とか思っちゃってごめんなさいホントにごめんなさい。
でもここの青峰さんがですね、試合に負けたことと、
倒れそうな黒子っちを自分じゃなくてかがみんが助けたってことに「ああ」ってなっていそうな感じがします。
もうコイツを支えるのは俺じゃねえんだなー的な。
腐的な意味を除いてもそう見えて仕方ないです。切ないです。
「…青峰君」の黒子っちとその隣の青峰さんの横顔の美しいこと。
青峰さんの顔が本当に本当に切ないです。
その後の拳コツンもさ。
これっきりってことが、もう、帝光時代のことを青峰なりに区切りをつけようとしたのかなとか思っていしまいます。
これから拳を合わせる相手は、俺じゃなくて、火神だろ。って。
二人とも、これで気持ちに踏ん切りをつけようとしている感じがして、涙腺がやばいところまできていました。
そんな3人に感動してしまったあとで、正直次のチームに頭が回りませんごめん中宮南さん。
正直一番左の子が赤司にしか見えないんですが違うんですよね。
そしてさり気なく笑う高尾と氷室さんにうはあってなりました。
桐皇の3年生はこれで終わりなんですね。
誠凛は上が2年生だからこれが終わっても次が…
あああ駄目だ木吉先輩はいないんでしたっけ…!
青峰さんがまた黒子っちと笑顔でバスケをやってくれたらと思います。
その光景を本誌で観られたらと願うばかりです。
それでまあ、はい、ラストの可愛いこと…!
黒子っちがかがみんの傍で寝ているところに萌えます。
かがみんの左手はずっと黒子っちの髪を撫でていたんですよ!
で、かがみんが寝ちゃった拍子にわきに落ちちゃったんですよ!
ほらもうそうやって見るとそういう風にしか見えない!
きっと帰りは足ががくがくな黒子っちをかがみんがおんぶして家まで送り届けるんですね。
「テツヤ君を送りに来た火神っす」とかインターフォンで喋るんですね。
え?黒子?俺の背中で寝てるよ?みたいなね!
うん、最後バカ全開ですみません。
無駄に長くてすみません。
次週がまた楽しみです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索