忍者ブログ
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きから小説2巻のネタバレ感想になりますー!


 
多すぎて書ききれないので箇条書きで失礼します!
異様に長いです。
途中で飽きたら回れ右してやってください。
 
 
・表紙可愛い。
・転びそうになってるというかもう既に転んでる黄瀬可愛い。
・黄瀬は黒子に飛びつこうとして避けられて転んだんだと思ってる。
・で、青峰は「うわあ…。」ってなってるんだと思ってる。
・ムッ君、そんなに食べたらおなか壊しませんか。
 
 
1G
・木に登る青峰さん。ちゃんと手伝いしている辺りえらい。
・燕尾服の黒子っちたまらん。
・ふじまっきー先生、黒子っちの燕尾服イラストが見たかったです。
・スタンプラリーに桃ちゃんを自然に誘う黒子っち。
・バッシュ…。(によによ)
・緑間さん、占いの館意味ないです。でも効きそうで怖いです。
・色々お強いらしい赤司さん。オセロとかも強いのね。
・オ.ス.カ.ルさまな黄瀬はやっぱり人気らしい。
・この姿はきっと衣装合わせの時に既に黒子っちに見せに行ったに違いない。
・で、冷たくあしらわれたに違いない。
・ムッ君台詞ハマりすぎだ…!
・呆れてる桃ちゃんの隣でドヤ顔な黄瀬。
幼馴染コンビによる黒子っちの取り合いキター!
・青峰お前ホントに黒子っち大好きだな。
・それでも自分の最初に言った言葉を取り消さない黒子っち。
・そんな黒子っちが大好きだ。
・あれ、青黄フラグ…。
・黒い白鳥。桃っちの発想力が素敵です。
・喋りながらも早い青+黄ペア。
・わ、私は青黄なんて認めない、認めない、ぞ…!
・落とし穴を野性の勘で避けられる青峰さんすげえ。
・「オレが知ってるのは幼稚園くらいだ。」噴いた。
・いとも簡単に作者を答えられる黒子っち素敵。
・「捕まえられるものなら、捕まえてごらんなさい」黒子っちほんと素敵。
・一瞬海辺で追っかけっこしてるのかと思っちゃったよ。
・でも黄瀬にもそれをやってあげて。
・きっと奴は全力で追いかけるはず。
・ムッ君の後ろに隠れる黒子っち。
・クレープで動くムッ君。
・黒子っちと緑間の捕獲を青峰に頼む黄瀬さん。
・本当は自分が黒子っちの捕獲に行きたいんだよね!
青峰にホールドされる黒子っちを想像してハスハスした。
・(ミドリンはログアウトしています。)
・「カラーレンジャーみたいな?」お前ほんとに可愛いなおい。
・あ、これで合格なんだ。
・貝もヒーローももっと具体的な答えを想像してた。
・お化け屋敷怖い桃っちにオロオロする黒子っちを想像してハスハry
・青桃きたぜ。
・青峰さん、桃ちゃんにいたずらした理由が子供っぽいです。
・しかしそんなお前が大好きだ。
・宙釣りになる4人組。
・青桃黄は黒子っちと接触出来たらとか考えていそうだ。
・私的に、下から青黒黄桃の順に折り重なってたらいいなあとか思ってる。
・私この話、青黄と桃黒(not黒桃)だと思ってたんですよ。
・まさかの青黒ォオオオ!
・青峰にバッシュを上げたかった黒子っち。
・あげられなくてしゅんとなっちゃう黒子っち。
・やっぱり黒子っちにとって、青峰さんは特別ですよね。
・ほわっとしてきゅんとして切なくなった。
・夕日を見せる黒子っち。
・ああ、青黒はやっぱり桃ちゃん公認なんですね…。
・ごちそうさまでしたあ!
 
 
1G感想長すぎました。
2Gは秀徳が可愛すぎました。
高尾は本当にいい子。
宮地さん大好きだ。ひそかに宮黒と高黒増えたらいいのにと思ってる。
リアカーを一生懸命漕いでるイケメンたまらんですね。
とりあえず秀徳への愛しさが募った話でした。
2G感想短くてごめんなさい!
 
 
 
 
 
3G
 
f3689386.png 
すっぽり被るタイプじゃなくて、顔が出るタイプだったらさぞかしかわいかろうという妄想の産物です。

・かがみんがバイト。
・制服姿が見たいです。かがみんサイズの制服あるのでしょうかね。
・ごく自然にお弁当は一緒に食べる二人。
・いやまあ黒子っちは既に食べちゃってましたけども。
・で、旦那サマに召集内容を説明。
・慣れた感じの会話終了の仕方堪らんです。
・1年3人と一緒の仕事場のつっちー。
・つっちーは面倒見よさそうですね。頼れるお兄さん。
・何かひらめいちゃったかがみん。
・結果クビになるかがみん。
・日向さん趣味十割!笑
・小金井先輩の「大丈夫なのかよ、お客様?」にキュンときた。
・あぁああああ可愛いなあこのひとほんとうにかわいいかわいいかわいry
・伊月先輩の鷹の目すごいですね。便利そうだ…。
・というか伊月先輩がティッシュ配ってたら男共はもらうに決まってる。
・「つぶらな瞳」「単純で愛らしい瞳」これ、本当に黒子っちの目のことだと思ったんだ…。
・そうしたらまさかのうさたん。
・お店のひとが黒子っちにコレをチョイスしたんだろうか。自分で選んだんだろうか。
・どちらにせよGJすぎる。
・木吉先輩と黒子っち同じ職場だったんですねええ木黒ふらあぐ!
・「答えは分かってますが、一応…。」な黒子っち。
・お前ら熟年夫婦ですかもう結婚しろしてしまえむしろしてください。
・かがみんはやっぱりトラでした。タイガー!
・ピンクのウサギなのに存在感のない黒子っち。
………ピンク…だと…。
・子供たちに囲まれているかがみんを想像するととても微笑ましい。
・かがみんに突進してくる黒子っち。
・ごめんここ本当にかがみんに抱きつくと思ってたよ。
・男の子を助けに車道に飛び出す黒子っち。
・「火神君!」旦那にパス。
・「黒子―!」嫁を助けに車道へ。
・なんだこの一連の流れサービスか…と思ったのは私だけじゃないはず。
・「…火神君、痛いです」黒子っちの上にかがみんが倒れこんでるんだと思ってた。
車道で押し倒しちゃってるんだと思ってた。
「何やってんだ!」って本気で怒って黒子っちを抱き締めてくれると思ってた。
・ああ、なるほど、家に帰ってからこうなるわけですねわかります。
・手を差し出されて握る黒子っち。
・かがみんは黒子っちくらい簡単に引き上げられちゃうそうですね。
・「ウサギは足が速いってことで」やだその理論かわいい。
「一瞬、心臓が氷で包まれたような心配をしたせいだとは、認めたくなかった。」
・………あれ、この小説って同人誌じゃないんですよね、あれえ…。
・ウサギの手で上を指す黒子っちはきっと可愛い。
・でもこれだけの火黒シーンはすべてウサギとトラだったかと思うと笑えてしまう。
・でも周りからはトラがウサギを食したがっているようにしか見えないんだろうとか思う。
・はあ、木吉先輩、一瞬でいいので私と変わってください…。
・警官、そりゃ首傾げたくもなりますよね。
・かがみんの嫌味をさらっと交わす黒子っち。
・慣れてますって感じがして非常によろしいのであります。
・と思ったら火花散っちゃった2人。
・木吉先輩の夫婦喧嘩への対応も慣れたものです。
・もうほんとうに非常にたまりませんであります。
・ノルマ達成出来なかった御三方。
・かがみんを気遣ってバイトの理由を言わなかった黒子っち…本当にいい嫁…。
・黒子っちさらりとパチンコを拒否。
・「エヴェレストカレー、瀕死の帰還」ネーミングかっくいいな!
・優勝しちゃうかがみん。
・そしてこの一連をかがみんでなく黒子っちが説明するところとかもう…ほんとどうしたらいいの…。
・監督は本当に良い女性だと思います。素敵。
・ラストのかがみんの可愛さは異常。
 
ああ、3Gも長すぎました…。
4Gは今吉さんの「こんな天然、治したらもったいない!」にすべて持っていかれた。
いやだもうほんとうにかわいい。
若松さん可愛い。それをこんな風に思ってる色々と策士な今吉さん可愛い。
桃ちゃんに誇らしげに言う青峰さん可愛い。
ああだめだ可愛いしか出てこない…。
 
 
そっしって!伊月家ェエエエェエ…!
姉と妹がいるんですね、美人になるわけだ…。
「今朝も伊月は絶好調である」最後の締めの文が好きだ。
 
 
 
そして次のページのふじまっきー先生の感想。
「なんかあざとくなってませんか」
そこもうちょっとkwsk!
火黒とか青黒とかやりすぎってことですか。え?違う?
 
 
そんなわけで今回も素敵でした。
藤巻先生、平林先生、これからも頑張ってください。
楽しみにしております。
 
15巻のNGとか質問コーナーも感想書きたかったんですが、いい加減長過ぎたので今度にします。
ここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66 
1号、15巻NG感想 バカな集団が文化祭を徘徊する話を
忍者ブログ [PR]
PR